suehirodensetsuの記事一覧

  1. 電気記念日 3月25日

    1887年(明治11年)3月25日に、日本で初めてアーク灯がともされました。それを記念したのが「電気記念日」で、1927年(昭和2年)に日本電気協会が制定しました。点灯場所は、虎ノ門の工部大学校(現在の東京大学工学部)内で、イギリス人エルトンの指導のもとで行われました。

    続きを読む
  2. インバータとは?省エネ・快適?

    蒸し暑い日が続きますね。夏になると、テレビCMなどで「インバータエアコン」なんて言葉を耳にします。この「インバータ」っていったいなんなのでしょうか。なんとなく「省エネ」や「快適」なんてことを想像しますが、いったいどんな仕組みでどんなメリットがあるのでしょうか。

    続きを読む
  3. バッテリーのメモリー効果とは?

    バッテリーの中には、メモリー効果という厄介な性質を持つものがあります。メモリー効果とは、電気が抜けきっていない状態で充電をすると、その貯まったところまでしか放電しないという性質のことです。

    続きを読む
  4. 業界最高効率 ハイパワーLEDベースライト設置します

     特徴 Hf32形×2灯高出力型を超える高効率を実現【高効率100lm/w】  Hf32形×2灯高出力型レベルの明るさを実現【ハイパワー】  Hf32形×2灯高出力型に比べて約22%省エネ   省エネ・小メンテナンスのLED誘導灯      ...

    続きを読む
    • 業界最高効率 ハイパワーLEDベースライト設置します はコメントを受け付けていません
    • お知らせ
  5. 蛍光灯が自然光に近づいてきたわけ

    蛍光灯の光はどうやって発生しているのでしょうか?みなさん学校の授業等で一度はその原理を教わったことがあると思いますのでなんとなく分かるのではないでしょうか。しかし蛍光灯の原理は非常に複雑なのです。まず蛍光管の中の電極から放電が起こって電子が飛び出ます。

    続きを読む
  6. 長寿命LED防犯灯でメンテナンスを省力化しませんか

    自治会で管理している防犯灯や会社敷地内に設置されている防犯灯は、電気代や球切れによる交換費用等、維持管理費用は意外にかかるものです。そこで、蛍光灯タイプの防犯灯の約7倍長持ちする、省エネ取り換えに最適なEVERLEDS(エバーレッズ)「LED防犯灯」2タイプをご紹介します。

    続きを読む
    • 長寿命LED防犯灯でメンテナンスを省力化しませんか はコメントを受け付けていません
    • お知らせ
  7. 引込請負工事店技術安全研修に参加しました

    毎日の作業で、見落としている注意点や危険を再認識するため、「引込請負工事店技術安全研修」参加してきました。末広電設では、常に安心・安全なサービスをご提供するために、基礎~高度な技術まで日々スキルアップを目指しております。

    続きを読む
    • 引込請負工事店技術安全研修に参加しました はコメントを受け付けていません
    • お知らせ
  8. なぜ電力会社は地域独占なの?

    ん?と思ったかたもいるかもしれませんね。東京にお住まいの方は「東京電力」という会社を知らない人は少ないと思いますが、北海道は「北海道電力」というように、事実上、地域独占の電力会社が電気を供給しています。ところが昔は違っていました。

    続きを読む
  9. 静電気の撃退法

    静電気は古くから知られていて、古代ギリシャの文献では「琥珀(こはく)をこすると電気が生まれる」というような記述もありますが、ほとんどが厄介な存在として知られています。静電気と聞くと「ピリッ」とくる程度なイメージがあると思いますが、実は1万ボルトくらいの電圧になることもある電気なのです。

    続きを読む
  10. 体脂肪計のしくみ

    最近の健康器具のなかで、電気の果たしている役割は大きく、体脂肪計もその一つです。体脂肪率とは、体内の脂肪蓄積量を全体重で割った値です。年齢にもよりますが、男性では25%、女性で30%を超えると肥満といわれています。この体脂肪率はいったいどのように調べるのでしょうか。

    続きを読む
ページ上部へ戻る